1 2016年 09月 29日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レース2はスタート直前に雨が降りだしウエットレースとなりました。 レースコンディションとしては良くないのですが、マシン差が少なくなるこの状態は 樋口選手にとって絶好のチャンス!不安を上回る期待でレーススタートを待ちます。 大きなアクシデントもなくレースはスタートし、雨量が強くなるなか樋口選手は果敢に 攻めポジションを上げていきます。 ところがレース中盤突如ペースダウンしどんどん順位を下げていき、ついには姿が見え なくなりました... 「もしかして転倒・・・」 よぎる不安で後のレースは集中できないまま終了してしまいました。 荷物を整理し急いでパドックに行くと、皆さん以外に普通にしています??? 話を聞くとマシントラブルが原因でリタイヤしたとのこと、ホッと胸を撫でおろしました。 電機系のトラブルと言うことですが、ポイントが獲れたレースの後の事で本当によかったです。 序盤調子良く攻めれていたレースだけに残念ではあるのですが、最終戦鈴鹿で起こったかも しれないトラブルを未然に防げたと思えば結果オーライかもしれませんね! 後は11月6日の鈴鹿を残すのみです! ガンガン攻めて前に出るレースを期待しています!! ▲
by photo2x4
| 2016-09-29 19:21
| ロードレース
|
Comments(0)
2016年 09月 28日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予選23番手からのスタートで19位フィニッシュ! 正直チェッカーの時点では入賞20位以内には届かなかったと思い、ガックリしながらも帰る前にパドックへ挨拶にいきました・・・ そしたらなんと!最後に3台が転倒し19位になったとな!! それを聞くまですご~く重い気分でしたが、めっちゃハッピーな気分で帰途につくことが出来ました! ▲
by photo2x4
| 2016-09-28 21:48
| ロードレース
|
Comments(0)
2016年 09月 24日
今日の全日本ロードレース岡山JSB1000クラスのレース1で、 #37樋口耕太選手が19位入賞!念願のポイントを獲得しました!! ![]() これで最終戦の鈴鹿MFJ GPの出場権を得ることが出来ました。 結果がなかなか出せず、今まで凄いプレッシャーを背負いながらのレースだったと思います。 明日のレース2は思いっきりレースを楽しんでください! ![]() それでは明日も応援に行きます!がんばれ~~!! ▲
by photo2x4
| 2016-09-24 19:31
| ロードレース
|
Comments(0)
2016年 09月 23日
今さらですが・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レース以上に私が天気に翻弄された鈴鹿1000kmは、カッパを着たり脱いだりを 2回ほど繰り返した時点で、もう意気消沈しちゃいました...(+_+) かなり間が空いたのでスルーも考えましたが、どんな写真を撮ったか?記録として ブログが結構重宝しているのでアップしました。 (今週末は全日本RR岡山なので、このタイミングを逃すと本当にお蔵入りになっちゃうw) 今回日没に太陽は出ないだろうと思ったので、西コースを早めに切り上げ東に戻りました。 暗くなってからの逆バンクやS字も新鮮でなかなかいいもんですね! これが分かったのが今回の1000kmの一番の収穫かな? ▲
by photo2x4
| 2016-09-23 22:34
| SUPER GT
|
Comments(2)
2016年 09月 19日
昨日はセントラルのEURO CUP へ行っていました! 前夜のモーレツに降る雨に「もしかして中止...!?」 なんて思いも過りましたが夜が明けてみれば雨も小康状態、 一日を通して降ったり止んだりの天気でしたが無事レースは開催されました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は混走のレースだったのでポルシェ以外もチラッと写っていますね。 降ったり止んだりの雨も、奇跡的にPORSCHEチャンピオンレースの間は雨が降りませんでした! たぶん持ってる人がいるんでしょうねぇ~(笑) ▲
by photo2x4
| 2016-09-19 13:05
| EURO CUP
|
Comments(0)
2016年 09月 05日
▲
by photo2x4
| 2016-09-05 15:03
| ロードレース
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カテゴリ
全体 フォーミュラ 時事私想 撮影機材 WTCC 食べ物 風景 クルマ RGC 城 更新記念 神社・仏閣 Select One 旅行記 SUPER GT ロードレース モトクロス D1 Formula 1 スーパー耐久 イベント 飛行機 Vecchio Bambino 雑記 NCCR WEC EURO CUP GT ASIA ゴールデントロフィー 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 フォロー中のブログ
エキサイト以外のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||